DTM

【Cubase Pro 8 新機能 】①「コードパッド」が新規搭載!アシスト機能には「近接」「五度圏」のパレットも装備!
▼新バージョン「8」では、新しく「コードパッド」を搭載!
1オクターブ分のパッドにコードが配列されています。
転回形(コードの抑え方)や種類(メジャーやマイナーなど)を、
実際に音を鳴らしながら確認できます。コードパッドからMIDIトラックへドラッグ&ドロップができます。ボーカリストが作曲するときは、先にメロディーが決まっている場合が多いと思います。
もし楽器が弾けなかったり、コードがわからない場合でも、
ピンとくる響きでコードを選んで、ドラッグ&ドロップし、差し替えをしなが...

【速報】Cubase Pro 8 発表!早速 試してみた!
音楽制作の定番DAWとして名高いCubase(キューベース)。
Windows、Mac両プラットフォームに対応し、
作曲やミキシングにおける革新的な機能に加え、ボーカロイドとの連携性も高まるなど、
ここ数年のバージョンアップで、より多くのユーザーに支持されるDAWソフトになっています!
そんなCubaseの最新バージョン「8」が発表されました!
CUBASE PRO8 ¥59,400 ...

VOCALOID4 新製品発表会に行ってきた!
当社渋谷店近くのとある会場。
VOCALOID の新製品発表会に行ってきました!
わくわく。何が発表されるんでしょうか。
お、「ボーカロイドの父」こと開発者のヤマハ剣持秀紀さん!!!
何が発表されたかというと、、、、
「VOCALOID 4」!!!!!!!!!!
▼エディターも新しくなります
左「VOCALOID 4 EDITOR」
中央「VOLALOID4 LIBRARY VY1 V4」
右「VOCALOID4EDITOR for Cubase」
発売は、12月下旬を予定...

Native Instruments JAPAN に行ってみました!
ここは、とある都内のおしゃれな街の一角…。
実はここには、某有名DTMブランドの日本オフィスがあるんです!
!!!
そうNative Instruments です!
EDMをはじめとした、最先端のダンスミュージックの音楽制作に欠かせないプロダクションツールをリリースするメーカーだけあって、国内外のスタッフとやり取りしやすい一等地にオフィスを構えています!さすが!
それでは、中に入ってみましょう!
こちら待合室。製品がズラリ!
本体はもちろんのこと、パッケージのデザインにもに...