新製品情報

手のひらサイズの「ぜんぶ載せ」インターフェース・iRig Pro DUOが来週発売!
IK Multimediaから、手のひらサイズのオーディオインターフェース・iRig Proの2in/2outモデル「iRig Pro DUO」が11月27日に発売します!
本体のサイズは130x75x38mmとiPhoneと同程度で、筺体表面には2つのGAINノブとLEDレベルインジケータのみとすっきりしたスマートな面構えですが、筺体下面に48Vファンタム電源にも対応したXLR/Phone用入力ジャックを2つ搭載し、筺体左側面にフォン形状のLR出力端子、48Vファンタム電源...

KORG、エントリーモデルのデジタルピアノ「B1」シリーズを発表!
KORGから、入門用にも最適なエントリー・モデルのデジタルピアノ「B1」が発表されました。
▲B1 BK(ブラック)
▲B1 WH(ホワイト)
-豊かな低音を奏でる新しいスピーカー・システムを搭載
-アコースティック・ピアノのタッチをリアルに再現した鍵盤。
-シンプルで無駄のない上質なフォルム。
音、タッチ、デザイン。ピアノ選びに大切な3つの要素をバランス良く詰め込んだニューモデルです。
▲B1 BK(ブラック)別売専用スタンドを取り付けた様子。
▲B1 WH(ホワイト)別売...

Aidientの8chマイクプリ、「ASP800」が販売開始!
イギリスのプロ音響機器ブランドAidientの新製品「ASP800」がいよいよ国内でも販売開始となります。
ASP800 は、Audient 社APS8024 コンソールのデザインを継承した8CH マイク・プリアンプです。新たに、画期的な倍音ジェネレーターを備えたレトロ・チャンネルを追加。うなるベースサウンドやスパークリングなボーカルを生み出します。2 チャンネルのJFET ディスクリートの楽器入力も見逃せません。生粋のAudient マイクプリは、もちろんClass A デ...

iPadにも対応!MOTUのコンパクトインターフェース・MicroBook IIcがもうすぐ発売!
プロフェッショナル仕様のオーディオインターフェースメーカーとして長い歴史を持つMOTUからリリースされたコンパクトなUSBオーディオインターフェース・MicroBook IIがこの度、iPadでの使用に対応した「MicroBook IIc」へと進化しました!
約14cm x 9cm x 3.2cmのボディにファンタム電源対応のXLRマイク入力、ギターやベースに特化したハイインピーダンス楽器入力、6系統の出力端子、USB2.0バスパワー電源に対応、最大96kHzの録音・再生もロ...

超コンパクトボディーのビデオスイッチャー!Roland、「V-1HD」を発表!
Rolandがビデオスイッチャー「V-1HD 」を発表しました!
「V-1HD 」は、どこにでも持ち運べる小さなボディーに無限の可能性。映像を自由に操るコンパクトHDビデオスイッチャーです。
難しい操作は必要ありません。ビデオカメラやスマートフォン、タブレットなどをHDMIにつなぎボタンを押すだけで簡単にスイッチング。ピクチャーインピクチャーやスプリット、クロマキーなどの合成も可能。プロジェクターにつないでイベントを華やかに彩ったり、録画機を接続して収録できます。設置場所を選...

伝説のアナログシンセサウンドをデスクトップで。SEQUENTIAL 「Prophet-6 Module」発表!
Dave Smith InstrumentsからSEQUENTIAL 「Prophet-6 Module」が、発表されました。
「Prophet-6 Module」は、1978年に発売された伝説のキング・オブ・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザー Sequential Circuits 「Prophet-5」 の設計思想を受け継ぐ、6ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザーとして、今年発売された「Prophet-6」のテーブルトップ・モジュールバージョンです。
▲...

Numark、「Mixtrack Pro 3」に100台限定のホワイトモデルが登場!
Numarkから、デジタルDJコントローラー「Mixtrack Pro 3」のSPECIAL EDITION(限定ホワイトモデル)が登場します!
「Mixtrack Pro 3」は、100mmのピッチフェーダやリボンコントローラを新たに搭載し、ループ、サンプル、ホットキューをコントロール可能なバック ライト付きパフォーマンス・パッドやタッチセンサ対応の5インチ・デュアルゾーン・プラッタ、各チャンネルに配されたフィルタ・ノブなど、先進のコントーロール機能を装備。
ライブイベント...

原音忠実再生!YAMAHA、高品位モニターヘッドホン「HPH-MT7」発表!
今回発表された、「HPH-MT7」(ブラック)「HPH-MT7W」(ホワイト)は、ヤマハスタジオモニターの哲学である「原音忠実再生」を追求した、プロフェッショナルな音楽制作やレコーディング、ライブ SR でのモニタリングに求められる最適なスタジオモニターヘッドホン。
「HPH」シリーズは、2013 年に発売以来、プロから高い支持を得ています。今回発売となる『HPH-MT7』『HPH-MT7W』は、同シリーズのミドルモデル。
・HPH-MT120 ¥14,800
・HPH-MT...

YAMAHA 、コンパクトパワードミキサー「EMX2」発表!
YAMAHAからコンパクトなパワードミキサー「EMX2」が発表されました。
EMXシリーズは、 EMX312SCに代表されるパワードタイプのミキサーシリーズ。アンプがミキサーに内蔵されており、パッシブタイプのスピーカーと接続して使用するミキサーです。
今回発表された「EMX2」は、シリーズの中でもっともコンパクトなサイズに、便利な機能を凝縮したパワードミキサーです。
高品位デジタルリバーブ、ハウリングを事前に防ぐフィードバックサプレッサー、スピーチや音楽などに適した音響設定を...

伝統のサウンド&品質が15,800円!DENONモニタースピーカー「DN-304S」を発表!
DENONより、「DN-304S」が発表されました。「DN-304S」は、2WAYペアのデスクトップスピーカー。
磁性流体冷却式の1インチドーム型シルク振動板ツイーター+ポリプロピレン・コーディングの4インチウーファーを搭載。また独自開発Optlmageウェーブガイド・テクノロジーを採用。超越した透明度で精細なサウンドを提供します。
本体内部には、低周波と高周波をシームレスに調和させる精巧なクロスオーバーが搭載され、深みのある低音からクリアな高音へとスムーズにつながります。ス...

レコードもDSDで録音可能!KORG、「DS-DAC-10R」発表!
KORGから、「DS-DAC10R」が発表されました。
同社から発売されていたDSDの再生システム「DS-DAC-10」にいわば録音機能を装備したもの。
本体の「DS-DAC10R」とKORGサイトで販売される専用ソフト「AudioGate 4」で、DSDレコーディングシステムが構築可能。
レコードプレーヤーを直接接続できるフォノ入力端子を装備していることが大きな特徴です。
デジタル技術旺盛の昨今、アナログの良さが再評価されるなか、「DS-DAC10R」では、レコードの音をD...

ちょうどいいサイズ!KRKモニター、「RP」シリーズの4インチモデル登場!
欧米で圧倒的なシャアを誇るKRKのモニタースピーカー。その人気は、日本国内でも年々高まりつつあります。
プロスタジオでは、「VXT」シリーズが定番ですが、リーズナブルな価格設定の「RP」シリーズも低価格ながら上位モデル並みのパフォーマンスを誇り人気です。
そんな、RPシリーズの4インチモデルの小型モニターが登場。
自宅録音に最適なコンパクトサイズながら、高品位なサウンドは要チェックです。国内では、ブラック、ホワイトの2色展開となります。
▲RP4 G3 (ブラック)
KRKと...