CES2019

DJパフォーマンスの操作性と高音質を追求|新生Technics、「SL-1200MK7」を発表!
Technicsから「SL-1200MK7」が発表されました。
「SL-1200MK7」は、テクニクスブランドにおいて、DJ文化を黎明期から支え続けてきたダイレクトドライブターンテーブルSL-1200MKシリーズの操作感を踏襲するとともに高音質を追求した最新モデル。
SL-1200シリーズは1972年の発売以来、ダイレクトドライブ方式ならではの高音質と信頼性で、クラブやスタジオ、放送局などにおいて高い評価を得てきました。1979年発売のSL-1200MK2以降は、ピッチコント...

収録に役立つアクセサリーがセットに|Shure、「MV88+ VIDEO KIT」を発表!
Shureから「MV88 + VIDEO KIT」が発表されました。
「MV88 + VIDEO KIT」は、スマートフォン用のマイクに加え、収録に役立つアクセサリー(ウインドスクリーン、ミニ三脚、スマートフォン用クランプ、シューマウントマイククリップ、Lightningケーブル(38cm)、USB-Cケーブル(38cm)、ロールアップ式ツールバッグ)が付属。
ヘッドホン出力ポート搭載で、リアルタイムモニタリングが可能になっています。無料アプリを使用すれば、マイクの設定やゲイ...

声で操作できるキーボード!! Rolandから「GO:PIANO with Alexa Built-in」発表!
Rolandから、61鍵エントリーキーボード「GO:PIANO」をベースにAmazonのクラウドベースの音声サービス「Alexa」(アレクサ)を搭載し、声でさまざまな操作ができる『GO:PIANO with Alexa Built-in』が発表されました。
GO:PIANO with Alexa Built-inでは、演奏の録音/再生やメトロノームの拍子、基準ピッチの変更、演奏する音域の変更など、さまざまな設定をユーザーの「声」で操作可能。
【声による操作例】
「アレクサ、ゴ...

持ち運べる88鍵|Roland、「GO:PIANO88」を発表!
Rolandから「GO:PIANO88」が発表されました。
GO:PIANOの88鍵モデルで、軽いタッチのピアノタイプ88鍵盤を搭載しながら、気軽に持ち運べる軽量ボディ。スマートフォンとつないで楽しさ広がるキーボード。
アコースティック・ピアノと同じ鍵盤幅の88鍵を搭載したGO:PIANO88は、はじめてピアノにチャレンジするあなたの最適なパートナー。両手を使ったピアノの基礎練習も、「エリーゼのために」を練習するのも、憧れのポップスを弾き語りするのも。本格的なピアノ・サウンド...