DJ

数々のクローン機の開発経験を踏まえたオリジナルシンセ|BEHRINGER、「CRAVE」を発表!
BEHRINGERから「CRAVE」が発表されました。
「CRAVE」は、3340 VCO、クラシック ラダーフィルター、32ステップシーケンサー、16ボイスポリチェーンが可能なアナログセミモジュラーシンセサイザー。クローン機の製造が立て続くBEHRINGERから、その開発経験を踏まえたオリジナルシンセの登場です。
【特長】
●Prophet5でも採用されているVCOを備えた非常にファットな音をクリエイトするアナログシンセサイザー
●オーセンティックなVCO、VCF、VCAに...

手のひらサイズの4トラックGROOVEBOX!|Roland、「MC-101」を発表!
Rolandから「MC-101」が発表されました。
MC-101 は、ハイエンド・モデルGROOVEBOX MC-707 と同等のサウンド・エンジン、シーケンサー、エフェクター、オーディオ・ルーパーをコンパクト・ボディに凝縮。
最新音源やエフェクト、機能面は、MC-707 のクオリティをそのままに手のひらサイズのボディに詰め込みました。
キーボードの脇に置いてバッキングに使用したり、DJ ミキサーに接続して個性的なDJ プレイを実現したりと用途が広がります。
また、電池駆動が...

CLIPベース、8トラックのオールインワンGROOVEBOX!|Roland、「MC-707」を発表!
Rolandから「MC-707」が発表されました。
「MC-707」は、エレクトロニック・ミュージックの制作に必要な機能を1 台に凝縮したオールインワンGROOVEBOX。
思い浮かんだフレーズやオーディオ素材を外部から取り込んで本体にストック可能です。まるでDJ が自分のレコード・ライブラリから次々と楽曲を選んで再生するかの如く、本体にストックされたフレーズから最適なものを選び、組み合わせてプレイすることが可能です。
更にプレイしている楽曲を強力なエフェクターで加工して盛り...

可搬性と入出力を拡張|Roland、「DJ-707M」を発表!
Rolandから「DJ-707M」が発表されました。
「DJ-707M」機能性と可搬性の完璧なバランスの元に設計された4チャンネル、4デッキのSerato DJ Proコントローラー。コンパクトなパッケージで大量のコントロールとI / Oを提供し、大規模および小規模のパーティー、クラブ、イベントで活躍するプロのDJに最適です。DJ-808とDJ-505を含む最先端のラインナップとして、DJ-707Mは悩みを持つあらゆるDJの要求を満たすために作られたユニークかつ強力なコントロ...

G-SHOCKや7inchレコードがもらえる!|Technics「SL-1200MK7」 プレゼントキャンペーン開催!
5月24日(金)より発売されたTechnics「SL-1200MK7」において、発売記念キャンペーンが開催されています。
期間中Technics「SL-1200MK7をご購入後、ご愛用登録ののち、応募するともれなく、Technicsロゴ入G-SHOCKやオリジナル7inchレコードがプレゼントされます。
それぞれの締切は下記のようになっています。
購入対象期間:2019年5月24(金)~2019年7月31日(水)
愛用登録期間:2019年8月6日(火)17:00まで
応募期間...

スマホのストリーミングでDJプレイが可能|Pioneer DJ、「DDJ-200」を発表!
Pioneer DJから「DDJ-200」が発表されました。
「DDJ-200」は、日常的に使い慣れているスマホとの組み合わせを第一に考え開発したDJコントローラー。スマホ用DJアプリとストリーミング音楽配信サービスを利用し、気軽にDJを始めることができます。また、世界中のプロフェッショナルDJに支持されているPioneer DJの機材開発ノウハウをもとに、簡単に本格的な演奏を楽しめるようにDJプレイに必要なボタンやツマミをわかりやすく配置しました。
また、WeDJ for ...

小型・軽量2chパフォーマンスDJコントローラー|Pioneer DJ、「DDJ-800」を発表!
Pioneer DJから「DDJ-800」が発表されました。
「DDJ-800」は、DJ向け楽曲管理アプリケーション「rekordbox dj」を自在に操作できる専用2ch パフォーマンスDJコントローラー。
さまざまな場所でプロフェッショナルな演奏を行うために、「DDJ-1000」と同様の「COLOR ON JOG DISPLAY」を搭載し、かつMIC音声のハウリングを軽減できる「FEEDBACK REDUCER」を業界で初めて搭載しました。
【DDJ-800とrekord...

DJパフォーマンスの操作性と高音質を追求|新生Technics、「SL-1200MK7」を発表!
Technicsから「SL-1200MK7」が発表されました。
「SL-1200MK7」は、テクニクスブランドにおいて、DJ文化を黎明期から支え続けてきたダイレクトドライブターンテーブルSL-1200MKシリーズの操作感を踏襲するとともに高音質を追求した最新モデル。
SL-1200シリーズは1972年の発売以来、ダイレクトドライブ方式ならではの高音質と信頼性で、クラブやスタジオ、放送局などにおいて高い評価を得てきました。1979年発売のSL-1200MK2以降は、ピッチコント...

Elektron、6トラックのサンプルベースのグルーブボックス「Model:Samples」を発表!
Elektronから「Model:Samples」が発表されました。
「Model:Samples」は、洗練された軽量で手頃なパッケージにElektronの強力な機能を収めた、6トラックのサンプルベースのグルーブボックスです。
サイズはコンパクト、サウンドは壮大。音楽制作の入門として最適な、わかりやすい6トラックのサンプルベースのグルーブボックスです。サウンドエンジンには高品位デジタルサンプルを使用。Spliceの著名なコンテンツクリエイターによる300のサウンドがプリロード...

台数限定プレミアムカーボン・モデル|PioneerDJ、「HDJ-X10C」を発表!
PioneerDJから「HDJ-X10C」が発表されました。
「HDJ-X10C」は、大型クラブや音楽フェスティバルなどの大規模な会場で快適にDJプレイができる高音質、高耐久性、高機能性を持ち合わせ、DJヘッドホンの理想を追求したオーバーイヤー型プロフェッショナルDJヘッドホン「HDJ-X10」のプレミアムカーボンエディション。
振動減衰に優れたカーボン素材をハウジングに採用したほか、ハウジング部の前面プレートに金属メッキ処理を施したことで、より解像度の高い原音再生を実現し、...

スタンドアローン音楽制作システム|Akai Professional、「Force」を発表!
Akai Professionalから「Force」が発表されました。
「Force」は、スタンドアローンの音楽制作 / DJパフォーマンス用デバイスで、クリップ起動、ステップシーケンス、サンプリング、シンセエンジン、7インチ・タッチディスプレイという機能と現代的なクリップベースのワークフローを融合したニューギアです。
Forceは最新のワークフローを面倒な配線が伴うコンピューターなしで使いたいと考えるユーザー用に設計されており、現代的なクリップベースのワークフローをスタンド...

SEQUENZ、マルチパーパス・バッグ「MP-DJ1」「MP-MONOLOGUE」「MP-TB1(camouflage)」を発表!
アクセサリー・ブランドSEQUENZからマルチパーパス・バッグ各種が発表されました。
クラブ・シーンをイメージしたマルチなDJバッグ「MP-DJ1」
MB-DJ1 は、12 インチのレコードはもちろん、17 インチのMacBookまたは15 インチのWindows ノート・パソコン、さらにヘッドホンやオーディオインターフェイス、USB ケーブルなど、DJ が必要とするすべての機材を収納できるバッグです。
12 インチのアナログレコード(LPレコード)なら約25 枚が収納可能。...