CES2020

【レポート】話題の新製品「GO:LIVECAST」の実物を見てみた。
どうも編集長です。
先日発表されたRolandの「GO:LIVECAST」。
実物を触ってみることができましたので、ひじょーにざっくりですが、早速レポートを。
「開封の儀」!!
パッケージはこんな感じ。
本体と
・Lightning to USBマイクロBタイプ・ケーブル(iPhoneと接続)
・USB Type-A to USBマイクロBタイプ・ケーブル(電源用)
・USB Type-C(TM)to USBマイクロBタイプ・ケーブル(Andriodと接続)
です。
あれ、箱...

多様に変化するウェーブ・シーケンシング「2.0」音源搭載|KORG、「wavestate」を発表!
KORGから「wavestate」が発表されました。
サンプル波形が刻々と変化し、かつてないサウンドを実現するウェーブ・シーケンスを世界に発信した伝説のシンセサイザー、Wavestation。コルグのフラッグシップ・モデルのOASYS、KRONOS では、ウェーブ・シーケンスを発展させ、濃密で変化に富んだパッド系サウンドや、リズム系サウンドなどで独自の音世界を構築してきました。
そして、コルグのデジタル・シンセシスのネクスト・ステップが登場します。それが、wavestate ...

「効果音」「テロップ」「美肌フィルター」嬉しみ機能満載の配信機材|Roland、「GO:LIVECAST」を発表!
Rolandから「GO:LIVECAST」が発表されました。
Rolandは、「GO:LIVECAST」は、うれしい機能が満載の誰でも簡単に扱えるライブ配信ツール。
煩わしいセッティングは必要なく、スマートフォンに繋ぐだけの簡単接続で、すぐにクオリティの高いライブ配信が行え、視聴者を釘づけにすることができます。
配信用ミキサーはいくつか発売されていますが、専用アプリを使うと、著作権フリーのBGMや効果音で雰囲気づくりができたり、タイトル表示やオープニング動画を流せたり、美肌フ...

Roland、88鍵盤MIDI コントローラー「A-88MKII」を発表!
Rolandから「A-88MKII」が発表されました。
弾き心地のよい88鍵盤MIDIキーボードとして人気を博した「A-88」の後継機種です。
▲A-88(現在は生産完了品)
▲新製品「A-88MKII」
「A-88MKII」は、ピアノ鍵盤として定評のあるPHA-4 スタンダード鍵盤に、USB-C によるコネクション、マルチカラーに自照するノブやパッド、さらには今後対応予定のMIDI2.0 など、高品質かつ最新の機能を搭載し、クラス最高峰のパフォーマンスを実現した88 鍵盤M...