店頭スタッフがご案内!

話題騒然!?|Teenage Engineering×「ストII」のコラボ新製品を試してみました!
こんにちは!御茶ノ水本店小暮です。
今回ご紹介するのは、Teenage Engineering 「PO-133 Street Fihgter」です。
遊び心満載の機材を続々リリースしているTeenage EngineeringがCAPCOMと衝撃のコラボ!
しかも「ストリートファイターII」といえは当時社会現象にもなった、格闘ゲームの金字塔です。
私もこのシリーズは大好きでよくプレイしていました。
PO-133 Street Fihgterは2018年に発売されたPO-33を...

Prism Soundの魅力を徹底解剖!なぜ世界は未だにPrism Soundを選ぶのか?!
イシバシ楽器渋谷店今宮です。
DTMerの方なら、「Prism Sound」という名前を耳にしたことがあるのではないでしょうか?その品質とサウンドから、彼らのデザインしたオーディオインターフェース、ADDAコンバーターはプロ達が未だに使用しています。
これといって大きなモデルチェンジも無く、革新的な機能も今となってはUADのApolloや、Antelope等といった最先端を突き進む製品と比べても見劣りしてしまいます。しかし、プロ達の支持は大きく、ロングランで売れ続け...

KORG新製品PAミキサー SoundLink 「MW-1608」を試してみました!
イシバシ楽器渋谷店デジタル、DJ担当今宮です。
今日は5月23日に発売予定の新製品PAミキサー、KORG SoundLink MW-1608をご紹介。
MW-1608 は、ミキサー設計のレジェンド、Greg Mackie、Peter Wattsの協力のもと、クリエイティブなミキシングが誰にでも出来るハイブリッド/アナログミニコンソールです。
ラインアップは24チャンネルと16チャンネルの2タイプで、ライブミキシングでのトラブルに素早く対応でき、驚くほど高いサウンドクオリティを...

ワンランク上のギターワイヤレスセット|ゼンハイザー「XSW-D INSTRUMENT BASE SET」に注目!
どうも編集長です。
DTMersをご覧いただいている方で、ギタリストの方も結構いると思いますが、今回は、ギターワイヤレスのご紹介です。
ギターワイヤレスというと昨今、非常にコンパクトでお求めやすい価格のモデルが続々リリースされておりまして、Line6 「Relay G10」やBOSS 「WL-20」等が人気ですが、これらとは一味違う注目の製品があり、今日は紹介してみたいと思います。
ゼンハイザーから昨年6月に発売された「XS Wireless Digital」シリーズの「IN...

NUMARK、「DJ2GO2 TOUCH」を発表!
NUMARKから「DJ2GO2 TOUCH」が発表されました!
タッチセンス式ジョグホイールがついてこの小型サイズでスクラッチもできます!
djayアプリを使えば動画のようにsportifyでもdjができます!
価格はなんと8,980円税込!1月下旬発売予定!
イシバシ楽器渋谷店で予約受付中!
...

【レポート】話題の新製品「GO:LIVECAST」の実物を見てみた。
どうも編集長です。
先日発表されたRolandの「GO:LIVECAST」。
実物を触ってみることができましたので、ひじょーにざっくりですが、早速レポートを。
「開封の儀」!!
パッケージはこんな感じ。
本体と
・Lightning to USBマイクロBタイプ・ケーブル(iPhoneと接続)
・USB Type-A to USBマイクロBタイプ・ケーブル(電源用)
・USB Type-C(TM)to USBマイクロBタイプ・ケーブル(Andriodと接続)
です。
あれ、箱...

イシバシ楽器のすぐそば|次世代型商業施設 新生「渋谷パルコ」がいよいよオープン!
2016年8月から建て替えのため休業していた渋谷パルコが、3年の時を経ていよいよ2019年11月22日グランドオープンとなります!
ビルは、商業施設だけでなく、オフィスや劇場も備える地上20階、地下3階立て。商業施設(渋谷パルコ)となるのは、地下1階から地上9階で、出店テナントは、全193店舗!
1969年の池袋PARCO開業から50周年を迎える節目である今年、大きく生まれ変わりました。
イシバシ楽器では、池袋のP'PARCOと福岡パルコに出店しておりますが、文化の発信地であ...

SP-404SX 10周年記念!|着せ替えカラーパネルプレゼントキャンペーン!
Rolandのコンパクトサンプラー「SP-404SX」の発売10周年を記念し、数量限定で、着せ替え可能なカラーパネルがもらえるキャンペーンがスタート!
イシバシ楽器でもらえるカラーパネルは以下4種類!(本体1台のご購入につきお好きなものを1枚プレゼント)
ダークグレイ×ゴールド
ホワイト×シルバー
シャンパンゴールド×ブラック
ワインレッド×シルバー
「SP-404SX」は、大容量化&高音質サンプリングが可能で、秀逸なエフェクトも多数搭載。シーケンサーでビートメイキングも可能...

氏家克典シンセサイザーセミナー|おしえて!マエストロ「MODXそれともMONTAGE?」in イシバシ楽器
氏家克典さんによるシンセサイザーセミナー、おしえて!マエストロ「MODXそれともMONTAGE?」が、イシバシ楽器 渋谷店と梅田店で開催決定!
10/12(土)渋谷店での開催を延期しておりましたが、11/4(月・祝)に改めて開催する運びとなりました。
プロ御用達ミュージックシンセサイザー「MONTAGE」そして最強ライブシンセ「MODX」。
その違い、そしてそれぞれの魅力を “シンセマエストロ” こと氏家克典さんが熱く語るライブ形式セミナーが開催決定!
センターコンソールにM...

Tokyo Festival of Modular 2018 @渋谷Contact
こんにちは!渋谷店小暮です。
2018年11月17日、18日の2日間にわたり渋谷Studio Mission、Contactの2会場で「Tokyo Festival of Modular 2018(以下TFoM)」が開催されています。
TFoMとは、最新のモジュラーシンセサイザーとその魅力と可能性を紹介、日本のエレクトロミュージックシーンの活性化をめざし、初心者からベテランまで、モジュラーシンセサイザーファンの交流の場を様々に演出されるイベントです。
Studio Missi...

私の愛して止まない名器【特別編 VOL.4】KORG PS-3100
いつもDTMersをご覧いただきましてありがとうございます。U-BOX MEGAストアのVINTAGE SYNTH担当、冨山(とみやま)でございます。
本日の私の愛して止まない名器は、再び【特別編】!!!!数えてみたら特別編も4回目デス!!
そう、、市場に出ることがほとんど無いはずの名器の中の名器を紹介する【特別編】、今回も、ここ御茶ノ水にカタログや雑誌でしか見たことのなかったあの名器が入荷してきたのであります。
今回入荷してまいりました名器は、こちら!
KORG PS-31...

イシバシ楽器 U-BOX MEGA STOREがオープン!キーボード売場、リニューアルしました!
いつもイシバシ楽器をご利用いただきましてありがとうございます。イシバシ楽器U-BOX MEGA STOREのキーボード担当、冨山(とみやま)でございます。
さて、タイトルのとおりでございますが、私の在籍しております、御茶ノ水本店SOUTHは、9/8より「U-BOX MEGA STORE」にリニューアルしました!
9/8(Sat)中古専門店U-BOX MEGA STORENEWオープン!
9月8日(土)、イシバシ楽器 U-BOX MEGA STOREが御茶ノ水にNEWオープン!...