スタッフFが実践!注目のブランド LEWITT のコンデンサーマイク2機種を比較!

先日、マイクブランドLEWITTの製品発表会”Explore the Sound“がキングレコード関口台スタジオで開催され、Media Integration様よりご招待頂き私もお伺いしてきました。

実際に、様々なマイクを試聴する事ができ、最新の LCT 1040PURE TUBE のデモンストレーションも行われました。

レコーディング・デモンストレーションは、なんとシンガーソングライターの「磯貝サイモン」氏による実演!
実際に楽曲のレコーディング・デモンストレーションを行い、マイクの特徴を体験してきました。

フラッグシップモデル LCT 1040 の最大の特徴は、何と言ってもリモートコントロールユニットがPSUから分離が可能な事です。

これにより、コントロールルームにいながら指向性、FETと真空管の割合、サウンドキャラクターまでもが遠隔操作で変更することが可能です。
コントロールルームとブースを行き来しないで済むのは、かなり大きな利点とだと思います。

続いて、個人的に非常に気になっていた PURE TUBE
「半導体やコンデンサーを一切使用しないピュアな信号経路」を謳っている様に、シグナルパスから半導体を排除していることが特徴のマイクです。

印象としては、LCT 1040 を100%真空管にしたときよりも PURE TUBE の方が温かみと倍音成分を感じられました。イメージとしては、声に厚みが出る感じでしょうか。
ボーカル向けのマイクの様ですが、倍音成分を多く含む楽器、特にアコースティック楽器に使っても面白いのではないかと思いました。

個人的に好みなサウンドでした!

 

LEWITTのフラッグシップモデルが素晴らしいのは勿論の事ですが、やはり大人気モデルは「LCT 440 PURE」と「LCT 240 PRO」。

早速私も人気の2機種を自宅環境で試してみました。

 

まずは、LEWITTコンデンサーマイクでもベストセラー商品のLCT 440 PURE

1インチ・ラージダイヤフラムを搭載し、上位機種と同じハイエンド・コンポーネント、ダイヤフラム、回路設計を採用が採用されているだけあって、質感が非常に高く、低音域から高音域まで安定している印象でした。

今回は女性の声で試してみましたが、声の輪郭がはっきりとしており、特にボトムが安定しているので前にグッと出てくるイメージです。
録りたい素材の繊細なニュアンスまで正確に拾ってくれるので、声以外の楽器にも使える万能型と思います。

LCT 440 PURE テクニカルデータ

次に、LCT 240 PRO。

こちらは0.67インチのダイヤフラムを採用。レスポンスがとにかく速い!というのが第一印象でした。キレのある気持ちのいい音質です。
声の収録では不要となる低域が予め抑えられていて、中高域がやや持ち上がっている印象です。
ボーカルやナレーション録りに最適なチューニングがされていて、素の状態でも既に完成されているかの様な音の印象です。

低域が薄い訳ではないので、録った素材にEQ・コンプをかけてもしっかり反応してくれます。
リバーブやディレイはツヤがあり伸びのある音質で、非常に気持ちがよいです。

LCT 240 PRO テクニカルデータ

個人的には「LCT 440 PURE」よりも「LCT 240 PRO」の方が滑舌がはっきりと聞こえる印象で、声の収録なら「LCT 240 PRO」の方が好みでした。

素材を丁寧に収録し作り込んでいくのであれば、「LCT 440 PURE」を、気持ちのいいサウンドでボーカルやナレーションを録るのであれば、「LCT 240 PRO」がお勧めです。
そして、両モデルに共通している事は同価格帯でワンランク上の音質が手に入る、コスパに優れたモデルです!

おすすめ