新製品情報

Rupert Neveとコラボ|Steinberg、トランスフォーマー搭載のオーディオインターフェース「UR-RT2」「UR-RT4」を発表!
Steinbergから「UR-RT2」「UR-RT4」が発表されました。
「UR-RT2」「UR-RT4」は、Rupert Neve Designs社によってカスタムメイドされた高品位なトランスフォーマーを搭載した24bit/192kHz対応のオーディオインターフェースです。
Rupert Neve といえば、オーディオレコーディングと音楽制作の黎明期から、ハイクオリティサウンドの代名詞として知られています。
レコーディング技術のパイオニアである Rupert Neve の手...

8種類の指向性を設定可能なマイク|Lewitt、「LCT 441 FLEX」を発表!
Lewitt(ルーウィット)から、「LCT 441 FLEX」が発表されました。
「LCT 441 FLEX」は、1インチのマルチパターン・スタジオマイクロフォン。
高い評価を受けている「LCT 440PURE」で培った方式を踏襲しつつ、コンパクトな筐体に最先端の技術を搭載しています。
この1インチのピュア・コンデンサーマイクロフォンには、柔軟性を高め、実験的な試みを可能とする、3種類の逆極性パターンを含む8種類の指向性を設定可能です。
極性パターンは、どの程度のノイズ分を録...

AHS、「VOCALOID4 紲星あかり」を発表!
AHSから「VOCALOID4 紲星あかり」が発表されました。
「VOCALOID4 紲星あかり(キズナアカリ)」は、明るい女の子の可愛らしい中にも優しさあふれる声をベースとした歌声のボーカロイド音源。有名ボカロP集団「VOCALOMAKETS」監修の元に生まれました。
低域から高域まで芯のある歌声に仕上がっていますので、ポップスやロックなど幅広いジャンルに対応します。
また、追加音声素材のexVOICE、ボカロPの制作した楽曲データ(WAVEファイル+VSQXファイル)も収...

メタリックブルー×マットブラックの限定カラー|audio-technica、「ATH-M50xBB」を発表!
audio-technicaから「ATH-M50xBB」が発表されました。
「ATH-M50xBB」は、現場のニーズに応えたスタンダードプロフェッショナルモニターヘッドホン。深く濃いメタリックブルーと洗練のマットブラックを纏った数量限定カラーです。
【特徴】
■大口径の強磁力φ45mmCCAWボイスコイルドライバーで情報量豊かな高解像度再生
■遮音性を高める楕円形状のイヤカップを採用し長時間使用でも快適なモニタリング
■片耳モニタリングが可能な90度の反転モニター機構
■新採...

DJヘッドホンのニューモデル|audio-technica「ATH-PRO5X」「ATH-PRO7X」を発表!
audio-technicaから「ATH-PRO5X」「ATH-PRO7X」が発表されました。
正確な音の定位でDJプレイからリスニングまで対応、音とグルーヴを楽しむための高解像度DJヘッドホンです。
ATH-PRO5X
■DJ用に新設計されたΦ40mmドライバーを搭載
■プロDJの現場に適応する1,500mWの高耐入力
■遮音性が高く長時間の使用でも疲れにくいアラウンドイヤータイプ
■快適で耐久性に優れた交換可能なイヤパッド
■ハードな使用でも安心のロック機構付き着脱式コー...

新シリーズ第一弾!|REON、ステップシーケンサー「Loci-1 Mini Step Sequencer RE-101」を発表!
REONから「Loci-1 Mini Step Sequencer RE-101」が発表されました。
Lociとはラテン語で“場所“を表す言葉で、シンセサイザーの音源やシーケンサなど様々な音楽作成エレメントが集結する場所をREONが新たにご提案するというコンセプト。
「Loci」シリーズは、アナログシンセサイザー「Driftbox」に代わるシリーズで、第一弾として、ミニステップシーケンサーの登場となります。
≪特徴≫
1.ハンディサイズ
片手での操作が可能携帯電話サイズの軽量...

「12AX7」真空管を搭載したUSBミキサー|ART「TUBE MIX」を発売開始!
ARTから「TUBE MIX」が発表されました。
「TUBE MIX」は、12AX7真空管を搭載したコンパクトなUSBミキサー。
真空管を通った暖かみのあるサウンドでボーカルや楽器を録音できます。CH1&2 or CH5を選んで割り当てることが可能。ボーカルだけでなく、ギターやベース等の楽器にも真空管ならではの暖かみを加えることができます。
また、USB 2.0端子でコンピューターと接続が可能。オーディオインターフェースとしても使用可能です。
木製のサイドパネルや針式のVUメ...

Native Instrumentsの拡張音源・Expansionsに80sフィール溢れる新作「TIMELESS GLOW」が登場!
従来のMaschine Expansionから更にフレキシブルになったNative Instrumentsの拡張音源・「Expansions」に往年のハウスミュージックを現代的にキャプチャーした新作「TIMELESS GLOW」が追加されました。
TIMELESS GLOWは「ダンスフロアのハウスファンにアピールする魅力的なサウンド」をテーマに、Rhodesキーボード、オルガン、ヴィンテージアナログシンセなどの録音をヴァイナルにプレスにしてから入念にサンプリングし、制作されて...

Rolandから、AIRA TR-8の正常進化形「TR-8S Rhythm Performer」発表!
Rolandから、AIRAシリーズのリズムマシン・TR-8の進化モデル「TR-8S Rhythm Performer」が発表されました。
TR-8Sは歴代TRシリーズ(TR-808、909、606、707、727)を網羅したACBサウンドとサンプルサウンドを、シームレスにプレイできるリズムパフォーマー。
ACBサウンドとサンプルサウンドは、11のインストに自由にアサイン可能で、SDカードからのオリジナルサウンドのインポートにも対応しています。
シーケンサーは128パターン×8...

Serato DJ Liteに対応|DJコントローラー Pioneer DJ 「DDJ-SB3」を発表!
Pioneer DJからSerato DJ Lite対応コントローラー「DDJ-SB3」が発表されました。
DDJ-SB3は気軽にDJを始められるコントローラーとして爆発的な人気を誇った「DDJ-SB2」のバージョンアップモデルです。
今回のDDJ-SB3は、DJとしてのパフォーマンスを楽しめるポイントをおさえながら、DJの入門機としてさらに楽しめる機能が新しく搭載されています。
PAD SCRATCH
ヒップホップ界の巨匠Jazzy Jeff氏との共同開発により、Jazzy...

限定カラーのSQ-1を同梱|KORG、「ARP ODYSSEY FSQ」発売へ!
NAMM SHOW2017で発表されたフルサイズの「ARP ODYSSEY」にKORG SQ-1を同梱した台数限定パッケージが発売となります。
ごく少数のストック部品をもとに日本で組み立てを行った再生産モデルで、Rev1、Rev2、Rev3の3世代のデザインをラインナップ。
▴Rev1
▴Rev2
▴Rev3
また、同梱されるステップ・シーケンサーKORG SQ-1は、黒パネルにオレンジのシルク印刷を施した限定ARPカラー・バージョン。CV/GATE接続を行うことで、ARPの...

MACKIEから頑丈、軽量、コンパクトなオーディオインターフェース「Onyx」2機種が発売!
MACKIEから頑丈、軽量、コンパクトなオーディオインターフェース「Onyx USB」2機種が発表されました。
Onyx USBは高解像度24-bit/192kHzデジタルコンバーターとコンパクトミキサーで四半世紀にわたり培ってきたアナログ回路、過酷な環境でも耐えうる“戦車級に頑丈な”デザインを採用し、自宅でも外出先でもどこでも最高のパフォーマンスを実現するUSBバスパワー対応のオーディオインターフェース。
Mackie Onyxマイクプリアンプを搭載し、余裕のあるヘッドルー...