新製品情報

MXシリーズがひとつ上のシンセに!YAMAHAの無料アプリ「FM Essential」を試してみた。
カラーバリエーションの新色展開に併せて、筐体パネル配色の見直しやPC/iOSとの連携機能の強化が行われたYAMAHA MXシリーズ。
エントリークラスながらも、隙の少ない充実した音源と取り回しの良い軽量ボディが嬉しいシンセサイザーです。
▲鮮やかな新色ブルー。
▲配色が従来のワインレッドからオレンジへ変わりステージでの視認性が向上。
▲前モデル現行当時の2015年秋に鍵盤もマイナーチェンジしており、黒鍵が滑りにくい仕様に。
そして、MXシリーズとともに今注目されているのが、音...

IK Multimedia、超コンパクトなスタジオリファレンスモニター、「iLoud Micro Monitor」を正式発表!
IK Multimediaからモニタースピーカー「iLoud Micro Monitor」が発表されました。
「iLoud Micro Monitor」は、超コンパクトなアクティブタイプのスタジオリファレンスモニター。NAMM SHOW 2016でも展示されていました。
IK Multimedia iLoud Micro Monitor。手のひらサイズのBluetoothモニター!#namm2016 #namm1484 pic.twitter.com/kVZPkrV06w&m...

KORG、「くまモン」バージョンのトイピアノ、チューナー、メトロノームを発表!
KORGから、「くまモン」があしらわれたトイピアノ「tinyPIANO-BKKM」、チューナー「GA-1-KM」、メトロノーム「MA-1-BKRD-KM」が発表されましたた。
平成28年(2016 年)熊本地震の被災地支援の一環として発売され、KORG社の利益の一部は平成28年熊本地震復旧・復興寄附金として熊本県に寄付されるとのことです。
tinyPIANO-BKKM
▲くまモンを天面に大きくプリント。
■発売日:2016年9月25日(日)
■価格:14,630円+税
GA-...

豪華プラグインも多数付属|M-AUDIO、MIDIキーボード「CTRL49」を発表!
M-AUDIOから「CTRL49」が発表されました。
▲NAMM SHOW2016で発表のプロトタイプでは、色がホワイトでしたが、製品版はブラックになったそう。
「CTRL49」は、セミウエイト・シンセアクション鍵盤採用の49鍵MIDIキーボード。
高解像度のフルカラーディスプレイ搭載で視認性は抜群。
専用ソフトウエア「VIP(Virtual Instrument Player)」を使用することで、付属のプラグインはもちろん、サードパーティ製のプラグインともマッピング可能です...

JOGにディスプレイを搭載|Numark、4デッキ対応DJコントローラー「Mixtrack Platinum」を発表!
Numarkより「Mixtrack Platinum」が発表されました。
Mixtrack Platinumは、Mixtrack Pro 3をベースにした、4デッキ対応、24bitオーディオ出力のDJコントローラーですが、左右のプラッターの中央にそれぞれ1.75インチのカラーディスプレイを搭載したユニークなモデルに生まれ変わっています。
様々な情報をここに表示することで、コンピューターの画面に気を取られることなく、パフォーマンスに集中することができます。
また、これまでの3バ...

20周年アニバーサリー|世界1000台限定のターンテーブルRELOOP「RP-7000 GLD」の国内入荷が決定!
RELOOPから発表されていた「RP-7000 GLD」の国内入荷が決定しました。
こちら同社20周年を記念した世界1000台限定のアニバーサリーモデル。
正確な回転と速度を保つ、クォーツ制御のダイレクト・ドライブで、アナログ・ プレイ、DVSプレイ問わず快適にサポート。
選択可能な3つのピッチ範囲(±8%、±16%、±50%)と高解像度のデジタルフェーダーがビートマッチングを向上させるでしょう。最大で0.04%の誤差しかなく、より精密なピッチ設定が可能です。
【仕様】
ドラ...

Make Noise、テーブルトップタイプのセミモジュラー・シンセサイザー「0-Coast」発売開始!
Make Noise 0-Coast (ノー・コースト) はユーロラック・モジュラーシンセの世界で確固たる地位を確立した Make Noise による、テーブルトップタイプのセミモジュラー・シンセサイザーです。アメリカ East Coast (東海岸)スタイルのシンセサイザーや West Coast (西海岸) スタイルのシンセサイザーから影響を受けつつも、そのどちらでもない「No Coast」スタイルのシンセサイザーです。
この小さなボディに多くの Make Noise の...

GATORケースの新シリーズ、続々登場!
楽器ケースの「GATOR」(ゲーター)より、ツアー等にも適した耐久性の新ラインナップが発売となります。
GM-5W
GM-5Wは耐久性に優れた600 デニールナイロンを外装に使用したワイヤレスマイクを5 本収納可能なケース。航空輸送ATA 規格に基づいて設計された高密度ポリエチレン製の堅牢なラックケースGTSA-MIX12PU はパテントを取得したポップアップラチェットシステムを採用したTSA ロック付きコンソールラックです。
特徴
・耐久性に優れた600 デニールナイロンを...

M-AUDIO、USBメモリ型の超コンパクトUSB DAC「Micro DAC 24/192」を発表!
M-AUDIOから「Micro DAC 24/192」が発表されました。
「Micro DAC 24/192」は、USBメモリタイプのDAC(デジタル⇒アナログ・コンバーター)。
コンピューターやiOSデバイスと接続し、24bit/192kHzのハイレゾ音源が体験できます。
(※ ハイレゾ音源を再生するには、別途、ハイレゾ音楽対応再生ソフトやアプリが必要です。)
(※ iOSデバイスとの接続はLightningアダプターが必要です。)
ヘッドホン端子のほか、光デジタル出力端子...

LEDライトが光る!|Numark、DJコントローラー「Party Mix」を発表!
Numarkから9,980円のDJコントローラー「Party Mix」が発表になりました。
簡単な操作で本格的なDJミックスが可能な、コンパクトな2デッキDJコントローラーですが、背面にLEDパーティライト搭載するユニークなモデルです。
ビートに合わせたカラフルなイルミネーションを演出することができ、光のシャワーでDJプレイを盛り上げます。
ホームパーティーや飲食店などで音楽を流しながら盛り上がるのにも素敵なモデル「Party Mix」の登場です。
【特長】
・本格的なDJミ...

オーディオテクニカ、金管/木管楽器など用のコンタクト・マイクロホンの新シリーズを発表!
オーディオテクニカより、金管/木管楽器など用のコンタクト・マイクロホン6種類が発表されました。
ドラムに最適「ATM350D」
〈マイクロフォン〉
●あらゆるドラムに確実にグリップする独自設計のドラムマウント
●マウントを装着した状態でも、自由にチューニング可能
●着脱式グースネックは、垂直または水平に装着可能
〈マウント〉
●最大入力音圧レベル159dBの高耐入力設計
・高い音圧でも歯切れよく、鮮明でバランスの取れたレスポンスを実現
●暗騒音を低減するローカットスイッチを搭...

Steinberg、「Cubase Pro」と「WaveLab Pro」を同梱したお買得バンドル「MIXING AND MASTERING SUITE」の国内販売を開始!
Steinbergから「MIXING AND MASTERING SUITE」の国内販売がアナウンスされました。
「MIXING AND MASTERING SUITE」は、「Cubase Pro」と「WaveLab Pro」を同梱した数量限定のバンドルセットです。
単品購入の場合、 Cubase Pro8.5(¥55,000ぐらい)+Wavelab Pro9(¥58,000ぐらい)=¥113,000ぐらいなので、約30%お得なバンドルとなります。
「Wavelab Pro9...