新製品情報

Serato DJの新機能に対応|Pioneer DJ、「DDJ-SZ2」を発表!
Pioneer DJからDJコントローラー「DDJ-SZ2」が発表されました。
Serato DJ の新機能 「KEY SHIFT/KEY SYNC」、「PITCH PLAY」や「SERATO FLIP」に対応しており、より本格的なDJプレイを行えます。
また、ダイナミックなアクションで操作できる「PERFORMANCE PADS」に、動作モードを瞬時に把握できるマルチカラーイルミネーションを採用しています。さらに、ジョグの反応速度を向上させることで、より正確なスクラッチ演奏...

最新OSも同時搭載!セミウェイテッド鍵のクロノス|KORG、「KRONOS 2 88 LS」を正式発表!
11月に行われた楽器フェアで参考出品され、話題沸騰中の「KRONOS 2 88 LS」が正式発表されました。
「KRONOS 2 88 LS」は、KORGのフラッグシップシンセサイザーKRONOSシリーズの音源と性能はそのままに、軽快な演奏ができるライト・タッチの新設計鍵盤、「LS鍵盤」を搭載したモデルです。(展開は88鍵のみ)
新設計のLS鍵盤
新鍵盤「LS鍵盤」は、オルガンやシンセの速いフレーズやグリッサンドが弾きやすい、軽いタッチの鍵盤です。構造そのものも見直されており...

RMEからDSD対応オーディオインターフェース「ADI-2 Pro」登場!
RMEから「ADI-2 Pro」が発表されました。
「ADI-2 Pro」は、新たなリファレンスとなるAD/DAコンバーター。最大サンプルレート768kHzならびにDSD11.2MHzの再生・録音にも対応した驚異的なオーディオ性能のAD/DAコンバーターであるとともに、USB DAC、USBオーディオ・インターフェイス、さらにハイエンドなヘッドフォン・アンプとしても最高の品質が提供されています。
■PCM 768kHz / DSD 11.2MHz ─ クォリティは未知の領域へ...

オーディオ・インターフェース機能を内蔵したiRig Nano Amp発売!
iOS対応のiRigアナログ・オーディオ・インターフェース機能を内蔵したiRig Nano Ampが発売!
iRig Nano Ampは、単三乾電池3本のバッテリ駆動も可能な多機能マイクロ・ギター・アンプです。手のひらにも乗る超コンパクト・サイズですから、バッグに入れて、いつでもどこでも持ち運びが可能に。
iRig Nano Ampは入力ゲインと出力音量のコントロール・ノブを備えたブリティッシュ・スタイルのトーン・スタック回路を内蔵し電源スイッチを入れるだけでスタンドアロンの...

現行ユーザーは移行すべき!?|Steinberg、Cubase最新バージョン「9」の新機能まとめ。
世界的定番DAWソフトのSteinberg「Cubase」。
快適な操作性や音質の良さはもちろん、毎年確実なアップデートを重ねプロ、アマ問わず年々そのシェアを広げています。
毎年の恒例行事のようですが、今冬もその最新版「9」が発表されましたので、上位モデル「Pro」に搭載された新機能を順番に見ていきましょう。
ミキサー画面やトランスポートパネルを一画面に収められるようになった「Zoning in on Cubase」
ミックスコンソール(ミキサー画面)やキーエディター(ピアノ...

高級ヘッドホンメーカー「V-MODA」の各製品が国内販売開始へ。
世界の著名DJが愛用する高級ヘッドホンメーカー「V-MODA」。
今年、国内電子楽器メーカーのローランドの子会社となり、各製品の国内販売がいよいよ開始となります。
M-100シリーズ
.大口径50mm デュアル・ダイヤフラム・ドライバー。
.音漏れを最小限にする独自技術「V-PORT V3 Airflow System」。
.DJに留まらない幅広いジャンルからの高い評価と信頼。
.STEELFLEXヘッドバンドと過酷な耐久試験をクリアしたケーブル&プラグ。
.携帯用セミ・ハー...

YAMAHA STAGEPASの専用カバー「SPCVR-PAS600i」「SPCVR-PAS400i」登場!
YAMAHAのPAセットSTAGEPASの専用カバー 「SPCVR-PAS600i」「SPCVR-PAS400i」が 発売されます。
株式会社いづみ企画製の「STAGEPASシリーズ」に対応した専用カバー。
可搬性に優れ、多用途にご活用頂いておりますSTAGEPASシリーズの運搬時や保管時の傷やほこりからスピーカーを保護可能です。
上部に取っ手用の穴が空いているカバーです。
(STAGEPAS使用時に、カバーを装着したままの使用はできません。)
■発売日:2016年11月22...

TASCAM、PCMレコーダーの最新モデル「DR-40 VER2-J」を発表!
TASCAMから「DR-40 VER2-J」が発表されました。
「DR-40 VER2-J」は、定番のリニアPCMレコーダー「DR-40」が、日本語メニュー表示になった最新バージョン。
プロフェッショナルや動画クリエイターの高度な要求にこたえるための機能を備えたリニアPCMレコーダーで、24bit/96kHzのハイレゾフォーマットに対応。
A-B方式とX-Y方式の切替えが可能な単一指向性ステレオコンデンサーマイクを搭載。+4dBuラインレベル入力およびコンデンサーマイクの接続...

marantzからコンパクトパワードスピーカー「Studio Scope 3」が登場!
marantz Professionalより「Studio Scope 3」が発表されました。
「Studio Scope3」は、非常にコンパクトな高音質高出力のデスクトップ・パワード・スピーカー。タイトで正確な低音域を再生する3インチポリプロピレン・コーティングの金色ウーファーと磁性流体冷却式1インチシルクドームツィーター、正確な音像とディテールを再現する独自のツィーター・ウェーブガイドの2Way構成と、不要な振動を抑えるMDF製のキャビネットに計20Wのアンプを搭載し、独...

iRig Pro Duo Studio Suiteを新発売!
iOS,Mac/PCでの音楽制作のためのスターター・キット iRig Pro Duo Studio SuiteとiRig Pro Studio Suite Deluxeが発売!
iRig Pro Duo Studio SuiteとiRig Pro Duo Studio Suite Deluxeは、音楽制作に必要な機材、ソフトウェアを1つのパッケージにバンドルしたお得な製品です。
お使いのラップトップ・コンピューターやモバイル機器を、持ち運びも可能なレコーディング・スタジオに変...

ホワイト筐体に反転鍵盤!|AKAI、MPK mini MK2の数量限定Whiteモデル発表!
AKAIから「MPK mini MK2 White」が発表されました。
「MPK mini MK2 White」は、好評発売中の「MPK mini MK2」を大胆にカラーリングした、数量限定の特別モデル。(昨年は赤を基調としたカラーリングでした)
ベロシティ対応25鍵のミニ鍵盤を搭載し、ピッチやモジュレーション・コントロールのためのサムスティック、8つのバックライトつきのMPCパッド、アサイン可能な8つのコントロール・ノブなど機能満載の本体に加え、高解像度アナログ&ウェーブテ...

AHS社、ボーカロイドソフト「マクネナナ」シリーズを発表!
AHS社から、「マクネナナ」シリーズが発表されました。
「マクネナナ」シリーズは、Mac派声優・池澤春菜が2008年に雑誌の連載でスタートさせたプロジェクトから生まれたVOCALOID。明るく、元気で、カワイイ声が特徴です。
VOCALOID4マクネナナのイラストは、歌愛ユキ、氷山キヨテル先生などでおなじみの梅谷阿太郎先生がデザイン。ライブラリは3種類、ナチュラル、プチ(子供っぽい声)、Englishとあり、AHSとしては初の英語ライブラリとなります。
VOCALOID4 マ...