新製品情報

Roland Boutiqueシリーズ初のコラボモデル・SE-02のポイントをピックアップ!
本日7月28日、遂に発売となったRoland Boutiqueシリーズのニューモデル・SE-02。
BoomstarシリーズやOMEGA8など、往年の名機の美点を現代的なアレンジで見事に表現する技術力に定評のあるStudio Electronics社とのコラボレーションによって生まれたこの小さなモンスターアナログシンセのポイントをご紹介します!
Roland ローランド / Boutique SE-02 Analog Synthesizer 【K-25mセット】■販売価格 ¥...

徹底解説!新製品 KORG Grandstage!!
いつも石橋楽器をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
横浜店の冨山でございます。
本日はVINTAGEではなく、新製品を紹介させて頂きます。
KORGより発売されます、ステージピアノ!Grandstage!!
73鍵盤と88鍵盤の2モデルで登場です。クリックで大きな画像が開きます。
ステージピアノだけあって、落ち着いたピアノのようなブラック、シンプルなデザイン。
スタンドが特徴的ですね。専用スタンド、ペダルが付属します。
まずはぜひサウンドをお確かめ下さいませ!
本...

7種類の強力なサウンド・エンジンを搭載|KORG、最高峰ステージピアノ「Grandstage」を正式発表!
NAMM SHOW 2017で参考出品されていた「Grandstage」が正式発表となりました。
「Grandstage」は、高品位なアコースティック・ピアノやエレクトリック・ピアノ音源、オルガン、アナログシンセなど7種類もの強力なサウンド・エンジンを搭載したステージピアノ。
▲6つのアコースティック・ピアノを内蔵したSGX-2をはじめ、EP-1、CX-3、VOX、Compact、AL-1、HD-1の7種類の音源を搭載
多くのミュージシャンからのリクエストで、アコースティック...

ワカルとこんなにオモシロイ!ガジェットシンセ・ポケットオペレーターのご紹介!
MOMAストアのイベントなどでも紹介され、音楽ガジェット好きの間でじわじわ人気を博しているTEENAGE ENGINEERINGのポケットオペレーターシリーズ。
手にとってはみたものの、何がなんだか分からない...となりがちなこのステキガジェットの最新モデル「PO-32 TONIC」をサンプルに、実際いじっていく中でよくある問題についてトラブルシューティングをしてみたいと思います!
case1.ボタンを押しても内蔵スピーカーから音が聴こえない!
ポケットオペレーターシリーズの...

お手軽にセッションならSessionCake!!
イシバシ楽器 御茶ノ水本店SOUTHの今宮です。
最近まで御茶ノ水本店でしたが、先週末よりリニューアルしたデジタルフロアのある新店舗御茶ノ水本店SOUTHにおります!
場所は御茶ノ水本店から100mほど坂を下った通り沿いのお店!
宜しくお願いします!
今日、ご紹介しますのは、最近話題のこちら!!
ヤマハから最近リリースされた
「SessionCake (セッションケーキ)」は、個人用として手軽に使えるだけでなく、複数台をつなげてセッション用ミキサーとしても使用でき、「手のひら...

新機軸のモデリングマイク「Townsend Labs L22」とMIDIタッチコントローラー「Touche」の発表会に行ってきました!
先日都内某所で開催された、ハイクラスモデリングマイク「Townsend Labs Sphere L22」とMIDIタッチコントローラー「Touche」の発表会レポートをお届けします!
Townsend Labs / Sphere L22
「Townsend Labs Sphere L22」はSummit Audio出身のErik Pupp氏とAvid出身のChris Townsendという腕利きエンジニア2人が中心となって生み出されたモデリングマイク。
筐体内部に二つのダイヤ...

多機能&驚異の16ボイス|Dave Smith Instruments 「Prophet Rev2」国内発売へ!
NAMM SHOW 2017で発表されたDave Smith Instruments 「Prophet Rev2」がいよいよ国内発売となります。
「Prophet Rev2」は、発売から10年間、世界中のアーティストに愛用され続けているProphet'08 の後継機種で、アナログシンセサイザーとして驚異的な16ボイス・ポリフォニック仕様。
ウェーブシェイプ・モジュレーションが可能なオシレーター、Prophet シリーズの魂とも言えるカーティス・フィルター、エフェクトなど Pr...

たとえばこんなシーンでも?Roland GO:MIXERの使い方をご提案!
先日Rolandから発売された手のひらサイズのコンパクトミキサー・GO:MIXER。
iPhoneやandroid端末などと組み合わせて手軽にイイ音で最大8チャンネルもの音声信号をミックスできる一台ですが、具体的にどんな風に使えばいいのか、いまひとつピンとこない...という方の為に、色々な使い方を考えてみました!
Roland / GO:MIXER Audio Mixer for Smartphones■販売価格 ¥10,800-(税込)
1.トーク番組(ニコ生)用に使ってみ...

イタリアンデザインの先鋭ヘッドホン・V-moda 5モデルを試聴してみました!
イタリア発の先鋭的なデザインが魅力のヘッドホンブランド・V-moda。
今回は6月23日に発売された最新モデル「Crossfade II Wireless ROSE GOLD」も好評なこのブランドの定番機種からコンパクトモデルまで、5機種を試聴してみました!
V-moda/Crossfade II Wireless Matte Black/Matte White
V-MODA / XFBT2-MWHITE MATTE WHITE ■販売価格 ¥48,600(税込)
・型式:B...

7年ぶりのバージョンアップ|Arobas Music、ギタリスト向け譜面ソフト「Guitar Pro 7」を発表!
Arobas Musicから「Guitar Pro 7」が発表されました。
「Guitar Pro」は、タブ譜や弦楽器独特の演奏表現を含んだ楽譜の作成・編集、スタジオで録音された音源による最高にリアルなプレイバック、弦楽器の特性を熟知したトレーニングツールなど、豊富な機能でギタリストをサポートするソフトウェアです。
バージョン7では、専用音源RSEのオーディオプレイバックに、スタジオで録音されたあらゆるタイプのギター音や100種類の楽器を使用し、サウンドがさらにリアルになりま...

システム・プログラムVer.2.0も公開 |Roland、76鍵セミウェイテッド「FA-07」を発表!
Rolandから「FA-07」が発表されました。
圧倒的なサウンド・クオリティと直感的な操作性で定番の地位を確立したFA シリーズ。「FA-06(61鍵)」「FA-08(88鍵)」に続き、キーボーディスト待望の76 鍵モデルの登場です。76 鍵セミウェイテッド鍵盤の採用により、広い音域を駆使した演奏表現が飛躍的に向上。スプリット演奏の表現も幅が広がります。
さらにFA-07 はシステム・プログラムVer.2.0 を搭載。多くのミュージシャン、キーボーディストからのフィードバッ...

Studio Electronics社とのコラボ|Roland、卓上サイズの本格アナログ・シンセ「SE-02」を発表!
Rolandから「SE-02」が発表されました。
SE-02 は、Roland Boutique シリーズの新たなライン「Roland Boutique Designer シリーズ」として発売する、
モノフォニック・アナログ・シンセサイザーです。
SE-02 は、アナログ・シンセサイザーで世界的に定評のある米国メーカーStudio Electronics 社と初めて共同開発。アナログ・シンセサイザーのサウンド・エンジン(音源)をStudio Electronics 社が、その...